開脚ストレッチが苦もなくできる秘訣!

 ストレッチと聞いてあなたは何を想像しますか?

「イテテテテ!!」

と言いながら、無理して腕や足の筋肉を伸ばしたり開脚したりする事でしょうか?



 実はそんなしんどい思いをしなくても、あなたの体を柔らかくする方法があります。
もちろん体の柔らかさには個人差がありますが、心配しないでください。



たとえあなたがどれだけ硬くても、立ったまま床に手をつく事は出来ます。
さらに、既に柔らかい人であれば、まるでヨガの先生のように、
たったまま、体を携帯電話のように折りたたむ事も両足開脚することも出来ます。



あなたは信じられないかもしれません。

なので、まずはその「ある方法」を実践した方たちの実績をご覧ください。


  hatta-p1.jpg





 あなたもご存じの通り、世の中には、スタティック・ストレッチ、
PNFストレッチ、ヨガなど体を柔らかくする為の方法がたくさんあります。



ただし、どれを実践する上でも、やってはいけない事が二つあります。

それは、

1、形だけのストレッチ
2、無理に筋や関節を伸ばすようなストレッチ

です。



まず、形だけのストレッチとはどのような物なのか?

これは誰もが体験した事があると思いますが、「イチ、ニ、サン、シ」と
自分の動かせる範囲だけで、単純に柔軟体操をするだけのものです。



あなたの想像通り、今、動く範囲で何度も屈伸や開脚をした所で、
あなたの体が今より柔らかくなるという事は考えられません。



また、アキレス腱を伸ばすストレッチにしても、ただ漫然とやるのではなく
体の関節をどのように動かすかをイメージしながら取り組まなければ意味がありません。
「やったつもりのストレッチ」では、時間がもったいないだけです。





そして、無理に屈伸や開脚で筋や関節を伸ばすような
ストレッチもやってはいけません。

顔を真っ赤にして

「イテテテテ!!」

と無理に屈伸や開脚のストレッチをしても、
その場では若干の伸びが感じられるかもしれません。



しかし、本物の柔軟性は身につきませんし、故障の原因ともなってしまいます。
何しろ、そんなストレッチでは本人のやる気が失われますし、
毎日続ける事が出来ませんよね。



ストレッチは何度も取り組む事によって、高い効果が得られるものです。
だからこそ、効果的なだけではなく楽しく、
そして気持ち良く続けられなければなりません。




では、体の硬さに悩むあなたが今すぐ取り組まなければならない事とは何か?

それは、ほぐす事です。

普段固まっている筋肉や関節を手でもんだり、押したりしてほぐすのです。
これが気持ちよく、楽しく、柔軟性を身に付ける秘訣なのです。





「いったいどういうこと?」と思われたなら、今からの話はとても重要です。

肩コリを思いだして下さい。

あなたも肩コリなどで、どこか体の調子が悪かった時
首をひねりにくかったりした経験はありませんか?



例えば長距離運転した後や、長時間電車で座った後など、
体が固まってしまっている事を実感した事があるはずです。



多くの人が気づいていないのですが、実は体の硬い人の殆どが、
これと同じような「コリ」が、体全体に起こってしまっているのです。
体全体の筋肉や関節が、知らない間にこり固まり、縮んでしまっているのです。



特に今の子供は、ゲームやパソコン、勉強などで長時間を過ごす傾向が
あるので、本来であれば体が柔らかい時期なのに、
開脚や前屈もできない体が硬い子供が増えているのもこの現象が理由に挙げられます。



ですから、肩コリを治すのと同じように、機能解剖学に基づき、
柔軟性に必要な筋肉や関節をほぐすと言う事が、もっとも効果的に、
且つスピーディに体を柔らかくするファーストステップなのです。



このほぐすという行為があるからこそ、開脚や前屈などのストレッチが
いつもより曲がる結果を生み、あなたは、効果的な体の動かし方を
自ら学ぶ事が出来るのです。



あなたは信じられないかもしれません。

しかし、実際に体をほぐすだけであなたは苦しい思いをせずとも
今よりも充分に、開脚や前屈などで柔軟性を高める事が出来るのです。



実際に、下半身をほぐすだけで、両足の裏を合わせて胡坐をかいた姿勢で、
両膝が床近くまでストーンと落ちた人は数えきれません。



この全身のほぐしを実践すれば、例えば床に手が付かない人は、
3分もあれば床に手をつける事も可能です。(個人差はあります)
両足開脚も問題なくできます。



体をしっかりほぐして、そして正しく体を使う。

これさえできれば、あなたの体は格段に柔軟性がアップするのです。





 このストレッチの方法を開発したのは八田永子先生です。

八田先生のプロフィールを簡単に紹介します。

現在は、主にアスリートやダンサー、またヨガのインストラクターに
向けて「柔軟な体の為のBody Work Theory」を定期的に開催し、
そのワークショップを受けた約300人の内90%以上が、
開脚や前屈など苦もなく体を柔らかくする事に成功しています。



そして、2009年10月より、シンクロナショナルチームの指導を行っています。
実際にこのストレッチの方法を試したシンクロナイズドスイミングの強化選手達は、
これまでに無いスピードでみるみる柔らかくなって行きました。




 八田式ストレッチメソッドについて知りたい方は、
下記サイトをご覧になってください。


 と、八田式ストレッチメソッドを紹介していたのですが、
八田永子の「即効!柔軟upのための*Body Work Theory* 」は、
2011年3月31日で発売中止になりました。




 八田式ストレッチメソッドに代わるストレッチ教材を紹介します。

それは、兼子ただしの

“SPEED SPORTS STRETCH”-スピードスポーツストレッチ- です。


 この教材は、3月初旬に発売されました。




 この教材の講師の兼子ただし氏は、日本で初めてストレッチ専門店を
開業させたトレーナーで、現在7店舗を経営されている実業家です。



 既存のお客様へ販売したところ、わずか10日で1000本を完売した教材です。


八田永子の「即効!柔軟upのための*Body Work Theory* 」よりも

さらに即効性があり、またわかりやすく解説しています。

ほとんどの方が、わずか30分以内に体が柔らかくなってしまいます。




 どのようなものなのか、下記サイトよりご覧になってください。

今すぐ・・・
兼子ただしの“SPEED SPORTS STRETCH” -スピードスポーツストレッチ-












nice!(1) 
共通テーマ:健康

nice! 1

ストレッチする時の注意点2|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。